春の壁面『柄入り色紙でかわいい!たんぽぽ畑と春の虫さんたち』
保育者向け情報誌
チャイルド本社「Pot」2019年4月号
3月・4月にぴったりな保育室飾りとして
春らしい壁面を1点担当させていただきました。

「春の虫さん たんぽぽ畑へようこそ」
たんぽぽ畑に集まってあそぶ、みつばち・てんとうむし・ちょうちょ が登場する春らしい壁面飾りです。
たんぽぽの花びらは、色画用紙と色紙を組み合わせて作りました♪

「おっとっと…!」少しおっちょこちょいなてんとうむしさん。
同じ形でも、色画用紙の色や色紙の素材を変えることで、ぐっと華やかに♪1色で作るよりも明るくかわいらしい印象になります。
例えば…
- 柄入り色紙
- オーロラ色紙
- 金色紙
同じ形の花びらは重ね切りすると手間が省けます。

働きもののみつばちさん♪
みつばちさんの羽も オーロラ折り紙 で作っています。100円ショップなどで手軽に手に入る、おすすめ材料です。

元気いっぱいなちょうちょさん!
花から花へ大ジャンプ♪元気なちょうちょさんの動線は リボン を使っています。
ふつうのリボンよりも色数は限られますが、くるくるした動線を表現したいときは カーリングリボン がおすすめです!もともとクルクルしているので、跡がつけやすく、壁面に飾ってからも長持ちします♪

イシグロフミカ
- いかがでしょうか?
ちょこっと使う紙の色を変えたり、紙と違う素材をプラスすることで見え方が変わりますので、いろんな組み合わせを試してみてください♪
虫さんたちは、季節が少し変わっても壁面飾りのキャラクターとして使えると思いますので、1度作って保管しておいても便利かなと思います♪

本誌にも記載があり重ねてのお願いとなってしまいますが、型紙は個人がその私的範囲で自由にお使いいただけるものです。商用目的ではご使用いただけませんのでご注意ください。商用利用は、型紙に限らず、転載・複製・模倣による製作なども厳禁です。権利を守り、正しくお使いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
「オトナにもコドモにもわくわくを届けたい」nowanowan 代表。 幼稚園の先生として働いたのち、2009年春よりフリーランスのイラストレーターとなる。イラスト制作のほか、これまでに8冊の著書を出版し、ワークショップの講師もつとめるなど活動は多岐に渡る。自身が保育の現場で働いていた経験から、保育者や保護者の力になりたいという想いが強く、試行錯誤を続けている。