『 おまんじゅう型テンプレートPlus 』 のご紹介【更新】
こんにちは!
イラストレーターのイシグロフミカです。
こちらの記事では、お絵かきが楽しくなる便利なツール
「おまんじゅう型テンプレートPlus」の特徴とその販売についてご紹介します。

おまんじゅう型テンプレートPlus
くまさん
- 「Plus」っていうか…
そもそも「おまんじゅう型テンプレート」ってなんなの?
くまさんのように、初めて聞いたけど…?というかたも多いかと思いますので、まずはそのご紹介から始めますね♪
「おまんじゅう型テンプレート」と「おまんじゅう型テンプレートPlus」は ” 別のもの ” なので、それについても詳しく説明いたします。ご購入の際はご注意ください。
「おまんじゅう型テンプレート」ってなあに?
おまんじゅう型テンプレート とは、
私の著書「かわいい!保育のイラストおたすけブック」(玄光社)の付録として本とセットで販売されている厚紙製のもので、イラストを描いたり、工作をする時に使う ” 補助ツール ” です。
以下、著書についてのブログ記事もあわせてご覧いただくと、よりわかりやすいかと思います。
著書では、イラスト描くのって難しい…とちょっと苦手意識があるかた向けに、まず最初にこのテンプレートを使って ” おまんじゅう ” を描くと、その続きのイラストがとっても描きやすくなりますよ◎というご提案をしています♪
イシグロフミカ
- おまんじゅう型テンプレートは著書の ” 付録 ” で、材質が厚紙なの。それを著書とは別売で プラスチック製 にバージョンアップしたのが Plus だよ♪

半透明のプラスチック素材に改良◎
著書をご購入くださったかたから、テンプレートはとても便利だと好評をいただきましたが、厚紙という材質についてはこんなご意見が。
- たくさん使っているので、厚紙だといつまでもつか心配…
- ペンのインクで汚れたときに水で洗えたらいいなぁ…
- 厚紙だと折れ曲がりそうでつい慎重になっちゃう…

厚紙製だとどうしても強度が心配…
たくさん便利に活用してくださっているからこそのご意見で、作り手としては本当にありがたく嬉しい限りでした。
その感謝の気持ちも込めて、どうしても形にしたかった プラスチック製 !私が公式アンバサダーを務めさせていただいております Silhouette(シルエット)の会社、グラフテック さんにご協力いただき、試作を重ねた結果、著書とは別売りで、プラスチック製のテンプレートを単品販売できるようになりました。
Silhouetteについてはこちらをご覧ください。
つまり…
細かい違いは下の画像をご確認ください↓

付録のテンプレートと「Plus」の違いまとめ
販売を始められることにはなったのですが、私が個人で販売・発送をおこなうため、一度にたくさんのご注文を受けることはできません。また、ご注文いただいてからお手元にお届けするまでに10日〜2週間ほどお時間がかかります。

個人で発送を行うため、お時間をいただきます。
ご購入方法
オンラインショップ
販売は BASE のサービスを利用した オンラインショップ でおこなっております。店頭販売やメールでの受付はしておりません。
販売日時
販売は、1〜2か月に1度のペースでおこなっております。
販売日時は3つの方法でお知らせしております。
① Instagram
@funyani のアカウントでご確認ください。
② ホームページ
nowanowan.com でご確認ください。
「おまんじゅう型テンプレートPlus / ◯月◯日ご予約受付について」というタイトルでブログを更新いたします。
③ アプリ
BASEショッピングアプリでショップをフォローしていただくと、新商品入荷時にお知らせが届くようになります。
ご都合にあわせてご活用ください。
販売日時に関して個別にお問い合わせをいただいても、基本的には未定のためお返事することができません。ご理解いただけますと幸いです。
配送・送料について
国内:ゆうパケット〈 追跡番号あり 〉
送料:全国一律 198円
※ 配送方法は販売時期によって変わる場合もございます。最新の商品ページでご確認ください。
海外在住のかたには EMS でお届けします。
お支払い方法について
3種類の決済方法からお選びいただけます。
・クレジットカード決済( BASEヘルプ )
・キャリア決済( BASEヘルプ )
・後払い決済( BASEヘルプ )
※ 決済方法は販売時期によって変わる場合もございます。最新の商品ページでご確認ください。
・
これまで通り、厚紙製のテンプレートは著書の付録として変わらず付いております。まずそちらを本と合わせてご活用いただき、便利に感じていただけたらプラスチック製をご検討いただく、という流れをおすすめしております。
商品仕様

写真は実物と多少色味が異なる場合がございます。
● サイズ:W260×H195mm
● 厚み:およそ0.6mm
● セット内容:テンプレート1枚
● 素材:ポリプロピレン
● 本体色:半透明
● インク色:黒
テンプレート〈 基本 〉の使い方
今回販売する「おまんじゅう型テンプレートPlus」は、著書「かわいい!保育のイラストおたすけブック」の付録「おまんじゅう型テンプレート」をプラスチック製にバージョンアップさせたものです。
基本的な使い方やテンプレートを使わないイラストの描き方なども含めて、著書でご紹介しておりますので、まずはそちらをご覧いただき、テンプレートもお試しいただいた上で プラスチック製 のご購入を検討していただくことをおすすめしております。
amazonの商品ページで本文10ページ分の画像が公開されております。

テンプレートの使い方のページも公開されています◎
ぜひご覧いただき、ご活用いただけそうかご検討いただけたら嬉しいです♪
テンプレートのいろいろな活用方法
著書の発売以降、ブログ記事やインスタグラムで具体的にイラストを描きながら活用方法をご紹介してきました。” まる○ ” がちょこっとつぶれたような形のシンプルなテンプレートではありますが、
● 可愛いイラストを描く補助として
● 壁面飾りを作るときの時短アイテムとして
● バランスが取りづらいものを描くときに
などなど、活用方法はたくさんあります♪
インスタライブでご紹介したものは、アーカイブが残っているものもありますので、そちらもご活用いただけたらと思います。また、一部ブログやYouTubeでもご紹介しております。
YouTubeでは囲みわくイラストをご紹介しています♪
YouTubeを使って、” おまんじゅう型テンプレート ” でできることをご紹介しています。
ぜひ チャンネル登録 よろしくお願いします♪
まとめ
いかがでしたか?
” おまんじゅう型テンプレート ” また ” おまんじゅう型テンプレートPlus ” について、ご不明な点やご質問がある場合は、
ホームページ内 contact ページのお問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
インスタグラムのDMでもOKです◎
イシグロフミカ
- イラストを描くのって楽しい!と思っていただけるように、試行錯誤して作ったテンプレートです♪たくさんのかたにお役立ていただけたら嬉しいです!
「オトナにもコドモにもわくわくを届けたい」nowanowan 代表。 幼稚園の先生として働いたのち、2009年春よりフリーランスのイラストレーターとなる。イラスト制作のほか、これまでに8冊の著書を出版し、ワークショップの講師もつとめるなど活動は多岐に渡る。自身が保育の現場で働いていた経験から、保育者や保護者の力になりたいという想いが強く、試行錯誤を続けている。