海のイラストで『暑中見舞い&残暑見舞いの描き方』YouTube
こんにちは!
イラストレーターのイシグロフミカです。
こちらの記事では、かわいい海のいきもののイラストを使った ” 暑中見舞い & 残暑見舞い ” の描き方をご紹介します♪
YouTubeでは動画で描き方をご紹介しています。
↑画像をクリックするとYouTubeへ飛びます◎
( BGMがついた動画です。音量にはご注意ください。)
YouTube動画では ” 残暑 ” お見舞いとしていますが、時期に合わせて ” 暑中 ” お見舞いに変えて描いてみてください♪
用意するもの
お好みのペンとハガキがあればOKですが、参考に私が描くときに使ったものをご紹介しておきます◎
- 細い青色ペン(SARASA 0.7)
- 太い青色ペン(PLAY COLOR2)
- 黄色ペン(MILD LINER)
- 青&黄色の丸シール(STALOGY マスキング丸シール)
- ハガキ
- おまんじゅう型テンプレートPlus
他のイラストを描くときも、細いペンはSARASA0.7、太いペンはPLAY COLOR2 を使うことが多いです。
ペンはご自身が描きやすいと感じるものを選んでください◎
丸シールは、ペンだけで仕上げるより、少しだけ素材が違うものを混ぜてあげるとグッと完成度がアップするので、よくオススメしています♪
STEP1 四隅に海の生き物を描こう!
ハガキを横向きに置いて、細い青ペンで四隅にタコさんたちを描いていきます。
動画をご覧いただくとわかるのですが、このとき使っているのが「おまんじゅう型テンプレートPlus」です。
動物や人などの輪郭を描くときに使うと、イラストを描くのが苦手なかたでも不思議と可愛く描けちゃう便利ツールです◎
使い方については動画でご確認ください。
STEP2 メインの文字を描こう!
太い青ペンで「暑中お見舞い申し上げます」「残暑お見舞い申し上げます」の文字を描いていきます。
細いペンと太いペンを両方使うことでメリハリが出ます◎
STEP3 キラキラ飾り付けをしよう!
最後に黄色のペンで点々や丸などを描いて ” キラキラ感 ” を出します。
空いているスペースに 丸シール を貼ったら完成です◎
メインの文字の下を空けているので、そこには個別のメッセージを◎
縦書きにアレンジしよう!
同じようなイラストでも向きを変えるとまた違った雰囲気に◎
お好みでアレンジして楽しんでいただけたらと思います。
今回は海の生き物たちのイラストを使った ” 暑中お見舞い・残暑お見舞い ” のハガキの描き方をご紹介しました。夏のご挨拶にご活用いただけたら嬉しいです♪
今年の夏は帰省を控えられたかたも多いのではないかと思います。ご実家や地元の友だちに暑中見舞いや残暑見舞いでお手紙を出してみると喜ばれるのではないでしょうか?
カブトムシ&クワガタのイラストを使った「むしVer.」も公開しています↓
今後もYouTubeでイラストの描き方や工作の動画をアップしていきます。もしよろしければ チャンネル登録 をよろしくお願いします♪
イラストの描き方については、著書も出させていただいております。もしご興味をお持ちいただけましたら、そちらもあわせてご活用ください◎
「オトナにもコドモにもわくわくを届けたい」nowanowan 代表。 幼稚園の先生として働いたのち、2009年春よりフリーランスのイラストレーターとなる。イラスト制作のほか、これまでに8冊の著書を出版し、ワークショップの講師もつとめるなど活動は多岐に渡る。自身が保育の現場で働いていた経験から、保育者や保護者の力になりたいという想いが強く、試行錯誤を続けている。